こころとからだよ、開けゴマ! マインドフルネス&ヨガ 「今この瞬間」の自分に意識を向け〝今“を感じ〝体験”に気づくこと。 ありのままの自分の“こころとからだ”を味わうこと。 なにものではない「今の自分」を愛おしむこと。 からだとこころの声に気づくことそれは、セルフケアの第一歩
Mindfulness&Yoga Networkにようこそ SNSなど情報が溢れそれに翻弄をされる毎日。遠くの人と容易につながれるようになったけど近くの人とはなかなかつながりが持てない。そんな思いはありませんか? まして、自分のからだやこころの声をおろそかにしまいがち。 Mindfulness&Yoga Networkでは、マインドフルネス瞑想とマインドフルネス・ヨガの実践体験を通して、“自分のこころとからだの声に耳を傾け“今この瞬間を活き活きと”生きていくための智慧を”学んでいきます。 Mindfulness&Yoga Networkとは
講座のご案内 マインドフルネス・パーソナルコーチング On-line自分のペースで、マインドフルネスを身につけたい方のために MBCT8週間プログラム On-lineセルフケアとしてマインドフルネスを習慣化したい方の為に 庭を観ながら五感を味わう平日夜マインドフルネス瞑想会宵闇にほのかに観える庭園(目白)の景色を観ながら瞑想をおこないます 庭を観ながら五感を味わう休日マインドフルネス会座る瞑想の他、庭(早稲田)を観ながらお抹茶をマインドフルに飲む瞑想をおこないます リトリート普段の生活から離れ瞑想三昧! 様々なリトリートを開催しています オンライン瞑想会 On-line MPFLプログラムマインドフルネスを日常に活かす習慣を身につけたい方のために マインドフルネス・ヨガ養成講座動作瞑想としてのマインドフルネス・ヨガを学びたい方のために 一覧を見る
NEWS 2021.02.03お知らせ緊急事態宣言の発出と会場貸出状況により、1月2月の対面での瞑想会は中止とさせて戴きました。 開催が決まりしだい、案内をさせて戴きます。 また、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。 2021.02.04コラム今日から、新しいホームページになりました。 このホームページを通して皆さまとつながっていければと思っております。 コラムもそのひとつ。 新サイトともに、どうぞよろしくお願いいたします。 2021.02.04コラムコロナ禍においては、自粛をする「動かない」ことが一番の助けとはなかなか難しいものですね。 行動もネット、オンラインなどを使ったものに変わってきています。 どうぞ、ゆっくり自分と向き合うマインドフルな時間を作ってください。 家にこもると、ネガティブになりがちです。 ダメな自分を許すことから始めることも大切! こんな時だからこそ「いいよ!」と自分に言ってあげましょう。 そしてバスタイム瞑想がお勧め! お風呂に入って、ゆったりと呼吸に意識を向ける。 それだけでもOK試してみてください。 一覧を見る
講師のご紹介 山口伊久子(やまぐちいくこ) Mindfulness&Yoga Network/ MONNACOMPANY主宰 マインドフルネス&ヨガ講師 日本マインドフルネス学会 理事/事務局長/研修委員会委員 心理カウンセラー(産業カウンセラー)/認定健康心理士 プロフィール詳細
著書紹介 「動じないこころ」を育てる CD付き マインドフルネスヨガ 山口伊久子 (著) 初心者向けの実践本です。自宅やオフィスでできるようになっています。どうぞ、日々の実践の参考にして下さい。 アマゾンで購入する 「今、この瞬間を生きる喜び」 マインドフルネス瞑想・ヨガ 山口伊久子 (著) アマゾンで購入する
メールマガジン登録 メルマガにご登録を戴きました方には、毎月のセッションスケジュールやリトリート、ワークショップ等のご案内をさせて戴きます。 メルマガのご登録は、以下よりお願いします。 Mindfulness&Yoga Network メールマガジンを登録する SNS Tweets by ikuko_mona 関連リンク